毎回の内容

Pocket

■33回教室<・・・ここをクリック

【前半】

  • お詫び
    • SIM業者は21社程度(講義では120社と言った)
  • Googleフォトを学ぶ
    • 写真を撮りGoogleフォトを起動し、「共有アルバム」に追加
    • 「共有アルバム」から一枚の写真をダウンロードし、それをコンビで印刷(宿題)
    • 写真を印刷する方法を学ぶ
  • GoogleフォトアプリとGoogleドライブの違い
    • デジタル教室で共有するフォルダーは「デジタル教室倉庫]
    • デジタル教室専用の共有写真アルバムは「デジタル教室」
  • (復習)
    • アプリ「simeji」からで音声でコマンドを送る。
    • 先週読むように話したSimple機能

【後半】

  • ★★ワンポイント★★
    • ネットオークションのアプリ(ヤフオク!、メリカル)
    • SDカードデータをスマホに取り込むガジェット紹介
    • 高いOCR機能を持ったアプリ「一太郎Pad」紹介
  • 画面キャプチャー&QRコードリーダー
    • まずキャプチャーアプリをインストール
    • 画面キャプチャーアプリを起動し、QRコードを読み取る学習
  • グループ編成の話し合い <<役割を決める>>
    • グループ編成(Googleドキュメント)
    • シートを共有化(Googleスプレッドシート)
  • JBOX操作 <<使用手引きを作る>>
  • (復習)
  • 音声データを作る
    • 録音アプリをインストール
    • lineに記録した音声データを挿入

■2020年02月12日 32回教室

【前半】

  • ボランティア導入説明
  • wifiルーター説明と教室でのルータ選択
  • GoogleフォトアプリとGoogleドライブの違い
    《写真と写真以外のフィアル》

【後半】今後スマートTVとスマホ間で連携作業を行う。

  • (ワンポイント)lineで声を送るには
  • (ワンポイント)動画を作る。。紙芝居
  • JBOXの環境を説明
  • JBOX操作《2.4GHzワイヤレスミニキーボード操作》
  • キーボードを使ってSimplenoteへの記入
    ➡ノート「実習専用」に自分の名前を記入する。
  • BS放送を見る

■2020年02月05日 31回教室

(1)ポータルルーター活用
<Wifi規約、設置、接続、動作等を復習し最新のWifi業者を紹介>

  • どうして施設のポータルルーターで高速通信ができなかったか?
  • [白板]Wifi、SIM、Bluetooth、ROM、SDカードでのデータ送受信
  • [白板]インターネット料金&高速・低速データ通信
  • ----ここまで実施。下は次回予定ーーーーーー
  • [白板]スマホと接続&Wifiルータ業者

(2)前回の作業を継続

  • Simplenoteへのログイン
  • プロジェクターに表示してある文章をsimejiから音声で入力
  • スマートTVでその内容を表示する。

(3)時間があれば以下の作業を継続

  • 画面キャプチャーアプリをインストール
  • ブログから29回教室のページから「(5)クラウド比較した要約をテキストで表示」の下にある画像をキャプチャーする。
  • その画像をQRコードアプリで読む

■2020年1月29日 30回教室

⒈【復習】
(1)読み取ったQRコードへの対応
(2)QRコードの読み方
(3)読んだ後の対応
(4)アプリのインストールはブログから

⒉日本語入力を「simeji」音声入力で行う
(1)アプリ「simeji」から文字を音声で入力する
(2)アプリ「simplenote」を起動して文字を入力する

■2020年1月22日 29回教室
①「高齢者IT支援の会」広報活動報告
 コミュニティ推進課
 提出に必要な書類
 介護福祉課
 総合福祉センタ
②ブログの内容更新
 新規に「教室開催日」「高齢者IT支援の会」メニュー追加
③小山さんから新スマホ購入の話
④スマホの対応バンド&SIM関係を説明
⑤QRコードを読取る作業完了予定
⑥Google フォトの説明
⑦QRコードを作成

■2020年1月17日 28回教室
①ボランティアグループ「高齢者IT支援の会」の経過報告  市役所の市民課に登録予定。その説明時に提出する書類用意
 募集チラシの修正
 教室開催日のお知らせ
②「デジタル教室」と「デジタル相談」の違い説明
③スマホ購入とSIM購入
④QRコード読み取る作業継続
⑤QRコードを作る
⑥GoogleフォトとスマートTV

■2020年1月7日 27回教室
①会場変更の経緯を小山さんから説明
②チラシを配布して、今後の活動を話す
③市民活動センター教室での機器動作確認
④以下の学習内容を実施
・amazon アカウント登録完了させる
・QRコードの読取り(前回から継続)
・年賀状のQRコード活用仕組み

■12月17日 26回教室
①メニュー「インストールアプリ」に3本追加
②QRコードアプリ再インストールする
・6つのQRコードを読取り(実習)
③アプリ「amazonショッピング」インストール
・amazonにクレジットカード設定
・「スマートTV」製品比較説明
・購入

■12月10日 25回教室
①メニュー「インストールアプリ」の設置説明
②アプリ「simeji」、「google keep」説明&起動
③QRコードアプリ再設定
・QRコードの読取り実習

■12月03日 24回教室
① 5つのQRコード読取り
② 「共有」の概念と応用
③「スマートTV OS」の絞り込み

■11月26日 23回教室 
① QRコードアプリの説明
② 「共有」とは説明、「スマートTV」の話し
③「スマートTV」の話し

■11月12日 22回教室
① 前回インストールできなかった4つのアプリをインストール
② QRコードリーダーの活用を今回作成した「デジタル名刺」を使って実習
③ できる事なら「スキャナー」アプリについて話したい。

■11月  5日 21回教室
①発行した「老花光」新聞につける新しい新聞名
② 15のアプリをインストールする
③家庭に「eラーニング」用に4k TV + スマートTVの提案

■10月29日 20回教室 
①発行した第1号「老花光」新聞の紹介と新聞名募集の話
② 聖教新聞に掲載されていたネット犯罪について詳しく話す。
③「eラーニング」に追加した2つの教材説明
④アプリをインストール

■10月15日 19回教室
①課題の成果を確認しながら、「eラーニング」の感想を聞く。
②新しい「eラーニング」教材の活用を促す。
③スマホでのコピー学びながら7つのアプリをインストールする。

■10月15日 18回教室
①「eラーニング」でHP「トクバイ」操作方法を学ぶ
②新規フォルダー「生活デジ教室」にURLを保存する。
③「17回教室」のまとめを写真で撮影してlineで送る。

■10月8日 17回教室
①宿題回収
②ホーム画面に2つのフォルダー確認
③アプリ起動測定(どちらでも良い)
④googleアカウント確認
⑤ドメインの説明

■10月1日 16回教室
・アプリ起動測定
・ハイパーリンクの説明
・チラシ「トクバイ」、youtube創価学会公式ページのURL配布
・アカウント作成
・クラウド説明&活用

■9月24日   15回教室
・宿題の書式、デジタル教室ブログをスマホホーム画面に登録
・アプリとURLの違い
・ホーム画面にフォルダー作成
・「アカウント」とは

■9月17日   14回教室
・ラジオアプリの起動測定
・「ブラウザ」の説明
・ミニパソコン+モニターの説明

■9月10日   13回教室
・スマホのホーム画面整理
・スマホアプリとURLの関係を説明
・ブログ「デジタル教室」公開
・タスク終了の説明

■9月 3日 12回教室
・lineグループ作成
→兼丸さんにlineインストール
→上野さんにApple ID パスワード確認依頼
・URLをスマホのホーム画面に貼り付ける

■8月27日 11回教室
・音楽アプリダウンロードし再生実施。
・ペアリング接続復習
・アプリlineインストールし友達追加

■8月20日 10回教室
・スマホ購入、SIM購入、設定
・Bluetooth スピーカー接続実習

■8月 6日  9回教室
・スマホと4G、Wifi、Bluetoothの関係
・インターネット回線低速、高速の違い

■7月30日 8回教室
・メモリ、アプリの関係
・アプリダウンロード環境

■7月23日 7回教室
・SIM変更の手続き
・スマホとSIMの関係
・CPUとSocの話

■7月16日  6回教室
・Wifi,Bluetoothの規約
・通信でのバンドの関係

■7月 9日  5回教室
・スマホの基盤を中心にハードの話

■7月 2日  4回教室
・MVNO、SIM変更の話
・ポータルルータの話
<格安SIM周りの話>

■6月25日 3回教室
・この教室の最終目標を話す
・3大キャリアのスマホ料金体系説明
・デジタルデータ単位の話

■6月18日 2回教室
・クラス参加者の自己紹介
・インターネット環境の話
・Appleの概略

■6月11日 1回教室
・講師紹介
・教室の方針、目標、運用
・アンケート記入

<2019年6月デジタル教室開始>